• ちょっといい日常のための、新しいふだん着「SOLIT TO GO」はシャツとハーフパンツも

    ちょっといい日常のための、新しいふだん着「SOLIT TO GO」はシャツとハーフパンツも

    こんにちは、SOLIT!のプロダクトデザイナーのメリナです。今回ご紹介するのは、肩の力を抜いて過ごしたい日に、そっと寄り添ってくれるふたつのアイテム、SOLIT TO GO シリーズの「SHIRTS」と「LIGHT PANTS」です。 同じシリーズの、JACKETとLONG/SHORT PANTSについてはこちらの記事をご覧ください   シャツとパンツ、それぞれのやさしさ シャツは、麻のような風合いのある軽やかなコットン素材。 ゆったりとした広めの袖で肩まわりの動きもスムーズに。 深めのスリットを入れることで、座ってもつっぱらず、おなかまわりもラクに過ごせます。 後ろ裾を長めにすることでヒップラインをやさしく包み、チュニックや軽めのワンピース感覚でも着られます。   パンツは同じ素材を使っていて、セットアップでも着られます。 ポケットの内側には チューブを通せる小さなホールを設けました。 使いやすさがそのまま自然に馴染む、そんな小さな工夫です。   きちんとしすぎない、ちょうどいい日常へ 気合を入れすぎずに、自分らしくいられる時間がふえたらいいな、と思ってつくりました。 誰かに見せるためでも、誰かに合わせるためでもなくて、「今日はこのくらいが、ちょうどいい」っていう気持ちで選んでもらえたらうれしいです。 SOLIT!はこれからも、「心地よさ」の選択肢をすこしずつ増やしていけたらと思っています。また新しいものができたら、ぜひご紹介させてください。   SHIRTSの商品ページはこちら LIGHT PANTSの商品ページはこちら  

    ちょっといい日常のための、新しいふだん着「SOLIT TO GO」はシャツとハーフパンツも

    こんにちは、SOLIT!のプロダクトデザイナーのメリナです。今回ご紹介するのは、肩の力を抜いて過ごしたい日に、そっと寄り添ってくれるふたつのアイテム、SOLIT TO GO シリーズの「SHIRTS」と「LIGHT PANTS」です。 同じシリーズの、JACKETとLONG/SHORT PANTSについてはこちらの記事をご覧ください   シャツとパンツ、それぞれのやさしさ シャツは、麻のような風合いのある軽やかなコットン素材。 ゆったりとした広めの袖で肩まわりの動きもスムーズに。 深めのスリットを入れることで、座ってもつっぱらず、おなかまわりもラクに過ごせます。 後ろ裾を長めにすることでヒップラインをやさしく包み、チュニックや軽めのワンピース感覚でも着られます。   パンツは同じ素材を使っていて、セットアップでも着られます。 ポケットの内側には チューブを通せる小さなホールを設けました。 使いやすさがそのまま自然に馴染む、そんな小さな工夫です。   きちんとしすぎない、ちょうどいい日常へ 気合を入れすぎずに、自分らしくいられる時間がふえたらいいな、と思ってつくりました。 誰かに見せるためでも、誰かに合わせるためでもなくて、「今日はこのくらいが、ちょうどいい」っていう気持ちで選んでもらえたらうれしいです。 SOLIT!はこれからも、「心地よさ」の選択肢をすこしずつ増やしていけたらと思っています。また新しいものができたら、ぜひご紹介させてください。   SHIRTSの商品ページはこちら LIGHT PANTSの商品ページはこちら  

  • おうちでも、ちょっとそこまでも。SOLITが贈る、心と体に寄り添う日常着「SOLIT TO GO」

    おうちでも、ちょっとそこまでも。SOLITが贈る、心と体に寄り添う日常着「SOLIT TO GO」

    私たちの日常は、時に忙しく、時に穏やか。おうちで過ごす時間は、心と体を癒す大切な場所。でも、ふとした瞬間に訪れる「そと」との繋がりも、また私たちの生活の一部です。新作のSOLIT TO GOシリーズは、そんな「おうち」と「そと」の境界線を優しく溶かすことをイメージして作られました。 家でも外でも、心地よさを手放さない 家で過ごす時間は、私たちにとってかけがえのないもの。リラックスして、心から安らげる場所であってほしい。そんな願いを込めて、このウェアは生まれました。ふんわりと肌に触れる厚手のコットンガーゼ素材は、まるでホテルのルームウェアのような心地よさ。肌に優しく、一日中着ていたくなるような肌触りは、きっとあなたの「おうち時間」を、もっと豊かにしてくれるはずです。 でも、私たちの日常は、おうちの中だけでは完結しません。急な宅急便のチャイム、ちょっとコンビニまで買い物、ご近所への散歩…。「あ、このままだとちょっと…」と、急いで着替える手間を感じたことはありませんか? そんな時でも、SOLIT TO GOなら、そのまま戸惑うことなく外へ出られる服をイメージしました。しっかりとした肉厚感があるので、ボディラインを拾う心配も、透けを気にする必要もありません。家でのリラックス感を保ちながら、外でも自信を持って過ごせる。そんな「当たり前だけど、今までなかった」心地よさが私たちの叶えたい想いです。 肌に寄り添う、とっておきの素材 SOLIT TO GO のJACKETとLONG/SHORT PANTSは、厚手のコットンガーゼ素材を使用。肌に触れるたびに感じるふんわりとした柔らかさが、リラックスした時間にぴったりです。それでいて、安心感のあるしっかりとした肉厚感で、透けの心配もありません。綿100%でデリケートな肌にも優しく、一日中快適に過ごせるこだわりの素材です。   気分に合わせて着こなし自在なジャケット ジャケットは、スタンドカラーとしても、襟を折ってラペルとしても着用できる2WAY仕様。その日の気分やシーンに合わせて、様々な表情を楽しめます。 ウエストは内側の紐でサイズ調整が可能なので、身体の変化やリラックスしたい時間に合わせ、居心地のいいシルエットを自分で選べるのも嬉しいポイント。あなただけの快適な着こなしを見つけてください。   どんなライフスタイルにも寄り添うパンツ パンツは、ハーフパンツとロングパンツからお選びいただけます。ウエスト内側の両サイドには、指を引っ掛けられる小さな紐のループをデザイン。握力が弱い方でも、指をかけて楽に履けるよう工夫されています。 さらに、内ポケットには医療用チューブを通せる専用ホールを配置。必要なときに外へ自然に出せる仕様で、普段は目立たないように配慮されています。   穏やかで上品なカラー 天然の自然で柔らかな色合いは、肌なじみもよく、部屋着としての穏やかさと、外出着としての上品さの両方を兼ね備えています。 おうちでもちょっとそこまでも。 SOLIT TO GOは、心地良さをおうちのそとにもちょっと広げる、そんな想いの服です。詳細のスタイルやディテールはぜひプロダクトページをご覧ください  ...

    おうちでも、ちょっとそこまでも。SOLITが贈る、心と体に寄り添う日常着「SOLIT TO GO」

    私たちの日常は、時に忙しく、時に穏やか。おうちで過ごす時間は、心と体を癒す大切な場所。でも、ふとした瞬間に訪れる「そと」との繋がりも、また私たちの生活の一部です。新作のSOLIT TO GOシリーズは、そんな「おうち」と「そと」の境界線を優しく溶かすことをイメージして作られました。 家でも外でも、心地よさを手放さない 家で過ごす時間は、私たちにとってかけがえのないもの。リラックスして、心から安らげる場所であってほしい。そんな願いを込めて、このウェアは生まれました。ふんわりと肌に触れる厚手のコットンガーゼ素材は、まるでホテルのルームウェアのような心地よさ。肌に優しく、一日中着ていたくなるような肌触りは、きっとあなたの「おうち時間」を、もっと豊かにしてくれるはずです。 でも、私たちの日常は、おうちの中だけでは完結しません。急な宅急便のチャイム、ちょっとコンビニまで買い物、ご近所への散歩…。「あ、このままだとちょっと…」と、急いで着替える手間を感じたことはありませんか? そんな時でも、SOLIT TO GOなら、そのまま戸惑うことなく外へ出られる服をイメージしました。しっかりとした肉厚感があるので、ボディラインを拾う心配も、透けを気にする必要もありません。家でのリラックス感を保ちながら、外でも自信を持って過ごせる。そんな「当たり前だけど、今までなかった」心地よさが私たちの叶えたい想いです。 肌に寄り添う、とっておきの素材 SOLIT TO GO のJACKETとLONG/SHORT PANTSは、厚手のコットンガーゼ素材を使用。肌に触れるたびに感じるふんわりとした柔らかさが、リラックスした時間にぴったりです。それでいて、安心感のあるしっかりとした肉厚感で、透けの心配もありません。綿100%でデリケートな肌にも優しく、一日中快適に過ごせるこだわりの素材です。   気分に合わせて着こなし自在なジャケット ジャケットは、スタンドカラーとしても、襟を折ってラペルとしても着用できる2WAY仕様。その日の気分やシーンに合わせて、様々な表情を楽しめます。 ウエストは内側の紐でサイズ調整が可能なので、身体の変化やリラックスしたい時間に合わせ、居心地のいいシルエットを自分で選べるのも嬉しいポイント。あなただけの快適な着こなしを見つけてください。   どんなライフスタイルにも寄り添うパンツ パンツは、ハーフパンツとロングパンツからお選びいただけます。ウエスト内側の両サイドには、指を引っ掛けられる小さな紐のループをデザイン。握力が弱い方でも、指をかけて楽に履けるよう工夫されています。 さらに、内ポケットには医療用チューブを通せる専用ホールを配置。必要なときに外へ自然に出せる仕様で、普段は目立たないように配慮されています。   穏やかで上品なカラー 天然の自然で柔らかな色合いは、肌なじみもよく、部屋着としての穏やかさと、外出着としての上品さの両方を兼ね備えています。 おうちでもちょっとそこまでも。 SOLIT TO GOは、心地良さをおうちのそとにもちょっと広げる、そんな想いの服です。詳細のスタイルやディテールはぜひプロダクトページをご覧ください  ...

  • 30人弱の参加者がみんなで議論をしている様子。その上に「ダイバーシティ&インクルージョンラボ」の白文字

    A 6-Session Program Turning DE&I into Practical...

    Report on the “Diversity and Inclusion Lab” Program (6 Sessions) From April to June 2025, SOLIT and the UNIVERSITY of CREATIVITY co-hosted a six-session program aimed at making D&I a...

    A 6-Session Program Turning DE&I into Practical...

    Report on the “Diversity and Inclusion Lab” Program (6 Sessions) From April to June 2025, SOLIT and the UNIVERSITY of CREATIVITY co-hosted a six-session program aimed at making D&I a...

1 of 3
  • All Inclusive Society / 多様性の先の世界

    This video is a documentary movie of our journey throughout "Vancouver Fashion Week" held in April 2024, and we, SOLIT were invited to participate. We aimed to tackle the challenges of diversity in fashion, from concept to execution, collaborating with a diverse group of people from the planning stages through radical participatory design, and inclusive design.

    このビデオは、私たちSOLITが2024年4月に開催された「バンクーバーファッションウィーク」に招待された際のドキュメンタリー映像です。ファッションショーに挑む私たちは、企画段階から多様な人々と協力し、多様なファッションにおける課題をプロダクトとショーの設計全体で解決することを目指しました。これはいわば参加型デザインやインクルーシブデザインの実践でもあり、一種の未来に向けたデモ活動でもあります。

  • SOLIT! A Bright light of hope / SOLIT!明日に差す光

    Two years after its founding, SOLIT is on the world stage, winning GOLD, the top award at the iF DESIGN AWARD 2022, one of the world's top three design awards.

    iF DESIGN CEO Uwe talks to SOLIT founder Misaki Tanaka as she heads to the awards ceremony in Berlin, Germany, and about the appeal of SOLIT, which was selected from amongst designs from around the world.

    創業から2年で世界の舞台に立ったSOLIT。

    世界3大デザインアワード「iF DESIGN AWARD 2022」にて、最優秀賞であるGOLDを受賞。全世界からのエントリーで、受賞確率1%未満とされる狭き門に2年で到達してしまう。

    ドイツ・ベルリンでの授賞式に向かうSOLIT創業者の田中美咲のその姿と、世界中のデザインの中から選ばれたSOLITの魅力についてiF DESIGNのCEO Uweが語る。

  • 受賞したロゴ一覧