• OEM・ODM

    施設や病院に、SOLITが開発した商品やデータをもとに生み出されたパーツ・デザインを施したプロダクトを導入することができます。

    過去事例:GOOD NATURE STATION HOTEL KYOTO(京都) / ブミセハット助産院(インドネシア) / 岸和田リハビリテーション病院(大阪
  • D&I講演・研修

    ダイバーシティ&インクルージョンに関する講演や社内研修をはじめ、多様な当事者を巻き込んだ「インクルーシブデザインワークショップ」を実施することができます。

    過去事例:経団連 / LION / 博報堂 / Stanford Social Innovation Review / 大丸松坂屋 他多数
  • 貸し出された商品を友人と見ながら試している写真

    事業共創

    御社の強みとSOLITの強みを活かしあい、新たな価値創造とビジネスを通してD&Iを推進する事業協働を行います。新商品開発から、協働プロモーションなど、ご相談に応じます。

    過去事例:Panasonic FUTURE LIFE FACTORY / コクヨ / Yahoo! JAPAN / 岸和田リハビリテーション病院
  • インクルーシブデザインの実践

    アイデアやデザインと経営・事業が紐づかないことが多い中、弊社は前例として自社事業においてインクルーシブデザインを通して開発されたものを事業化、情報発信に至るまで一連の流れを実施済み、伴走支援を行うことができます。

  • グローバルでのトップレベルの評価

    世界三大デザインアワード「iF DESIGN AWRD」にてGoogle,Appleらと同等に最高賞を受賞、さらに「Global Fashion Summit」でも世界一を受賞するなど、デザイン・環境面・人権面をはじめ、最高レベルでの評価を受けています。

  • 企画協力から、PR・情報発信まで一貫

    弊社は、情報発信においても多様な人が傷つかない情報になっているのか「エシカルチェック」をはじめ、生み出された企画や製品のメディアアプローチやWEB・グラフィック制作もクリエイターと連携により実施しています。

  • 海外の実践者とのコネクション

    日本・中国・香港・EUを中心としてグローバルの実践者との繋がりにより、時代の最先端の情報から、一歩さっきゆくご提案やチェックをすることができます。世界情勢や社会課題の背景から紐解いていきます。(勉強会や視察などの調整も可能です)

1 of 4

CASE

SOLITのこれまでの実績事例

コクヨの大阪オフィスにある「HOWS PARK」はコクヨの特例子会社とともにつくったオープンスペース。会場にいる役員の皆さんが真剣に話を聞いている様子

コクヨ株式会社

ダイバーシティ&インクルージョン伴走支援

約半年間にわたる社内研修の実施。その後、コクヨ全車のダイバーシティ&インクルージョンの基本方針策定をはじめ、新拠点ダイバーシティオフィス「HOWS PARK」企画サポートを行いました。
詳しくみる
吊り下げられた服に対して、周辺に生産者の顔がイラスト化されたものが浮いている。

Panasonic - FUTURE LIFE FACTORY

事業共創

ブロックチェーンを活用した、商品の生産背景の透明性をよりパーソナルな情報を収集して公開する「RMP Project」を協働。多様な人が健全にものづくりに関わり、それを理解する購買行動の促進に繋げています。
詳しくみる
岸和田リハビリテーション病院にて着づらくなったものを伝える患者と、指を挿しながら確認するセラピスト

岸和田リハビリテーション病院

OEM・ODM

入院・通院される方々と、現場に医療福祉従事者の方々と連携した共同研究を実施。その後、学会発表。また、病衣の改善をはかるべくヒアリングとデザインプロトタイピング、実装、PRまで行う。
詳しくみる

こちらから気軽にお問い合わせください!